第40回東京CCU研究会 会長: 樅山 幸彦 (国立病院機構東京医療センター 副院長)
- 事務局 ccuネットワーク
- 2020年12月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月4日
日 時: 2020年12月12日(土) 08:57~18:00
会 場:ステーションコンファレンス東京 6階 (演者、座長参集のWeb開催)
会 長: 樅山 幸彦 (国立病院機構東京医療センター 副院長)
〒152-8902 東京都目黒区東が丘2-5-1 TEL:03-3411-0111
Web視聴方法:
トップページ上部のバナー (こちら) をクリックするとライブ動画をご視聴いただけます。
(一部HP閲覧発表)
ポスター発表、2018年基本統計量は、以下のリンクより、12月12日(土)08:45より
14日(月)09:00まで 閲覧可能です。
ポスター発表
GO-3 足田 匡史 (東京都CCUネットワーク学術委員会/ 日本大学病院 循環器内科)
「急性心筋梗塞による心原性ショックに対する腎機能と昇圧薬の効果検討」
GP-1 渡邉 和弘 (東京都CCUネットワーク学術委員会/ 日本大学病院 循環器内科)
「Different clinical features of acute aortic dissection comparing and acute myocardial infarction from TOKYO CCU network database. 」
GP-2 三ツ橋 祐哉 (東京都CCUネットワーク学術委員会/ 東京都立多摩総合医療センター循環器内科)
「Predictors of in-hospital mortality in patients with acute myocardial infarction due to unprotected left main trunk lesion: insight from the Tokyo Cardiovascular Care Unit network multicenter registry.」
GP-3 山崎 学 (東京都CCUネットワーク学術委員会/ 聖路加国際病院 心臓血管外科)
「Risk analysis for early mortality in emergency acute type A aortic dissection surgery: Experience of Tokyo Acute Aortic Super-network.」
O-12 佐藤 淳 (日本大学病院 救急科)
「COVID-19 重症肺炎に合併したたこつぼ心筋症の一例」
2018年基本統計量
急性心筋梗塞
狭心症
急性心不全
不整脈
肺塞栓
ショック・心停止
急性心筋炎
たこつぼ心筋症
* プログラム一部訂正:
O-12 佐藤 淳 所属
正: 「1) 日本大学病院 救急科 2) 日本大学病院 循環器内科」
誤: 「1) 日本大学病院 循環器内科 2) 日本大学医学部 内科学系循環器内科学分野」
募集要項:
以下を明記の上、MS-Word(Windowsのみ)で作成し、下記メールアドレスに送付ください。
メール受け取り後、受け取った旨をご連絡しますが、その連絡がない場合には、ご照会下さい。
①タイトルと発表部門
1) 一般演題 医師部門
2) 一般演題 看護師部門/コメディカル部門
3) 救急隊搬送事例
②演者氏名 、共同演者名
③所属名
④抄録(600字以内)
⑤事務局からの連絡方法:住所、電話、FAX、メールアドレス
演題受付: 2020年9月1日(水)~ 10月30日(金)11月9日(月)終了
演題送付先: ccunet@nms.ac.jp
Comments